8/31 小雨の金曜日
気温25.0度。夜間は冷え込みました。
New-Sat
PROITERESのデータ解析諸元について、29日HP更新予定と掲載しましたが、31日一部更新されました。
内容は、次の通りです。
--------------
PROITERES に続くCW の数字の意味は順に、
S1
1つ目の数値: 受信信号強度
2つ目の数値: バッテリ電流モニタ(00~ff が -10~10 A を表す)
3つ目の数値: バッテリ電圧モニタ(00~ff が 0~20 V を表す)
4つ目の数値: 無効データ(未使用)
S2
5つ目の数値: 無効データ(未使用)
6つ目の数値: 無効データ(未使用)
7つ目の数値: 無効データ(未使用)
8つ目の数値: 無効データ(未使用)
-----------------------
更新途中であると理解しておきます。
「数字の意味」は分かりました。
しかし、数値は算出できず、「意味」通りかどうか全く検証不能です。
F-1のデコーダー
http://fspace.edu.vn/?page_id=27
衛星のコールサインのみ入れて見た結果です。
面白そう...
---鳳龍弐号---
New TLE
「horyuTLE083111.txt」をダウンロード
HORYU2(1315-)
CW. 順調だが...0の連続とLASTに1が付く0の連続が、3・4フレームに見られた。
これまでも、時に見受けていたもの。
D1B9BBB986E4FE3
D1B9BABA86E5FE3
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント